2024年3月20日(水)~5月6日(月)までお台場で開催されている「オダイバ恐竜博覧会2024」に行ってきました!
この記事では、オダイバ恐竜博覧会2024を全部見終わるまでの所要時間や、混雑状況についてお伝えしていきます。
これからオダイバ恐竜博覧会2024に行く方は、この記事を読んで当日に計画にお役立てください♪
お台場恐竜博覧会2024の所要時間は?
オダイバ恐竜博覧会2024は、
- 第1会場
- 第2会場
- 第3会場
以上の3つの展示会場で構成されています。
私は主人と4歳の子供の3人でオダイバ恐竜博覧会へ行きましたが、フジテレビの会場に着いてから、会場を後にするまでは約1時間半ほどでした。
(※4月上旬日曜日の午前10時頃に会場へ到着)
私たちが見て回ったのは、以下のエリアです。
- 第1会場~第3会場
- オダイバ恐竜博覧会グッズショップ、福井県の物産品コーナー
- ガチャピンムックミュージアム
ガチャピンミュージアムは、フジテレビの常設ミュージアムでオダイバ恐竜博覧会2024のチケットを持っている方は無料で入れます。(所要時間15分くらい)
また、会場内には化石発掘体験などのワークショップや、飲食スペースがあります。
ワークショップの体験や飲食を楽しむ場合は混雑状況にもよりますが、到着してから帰るまでは2時間~2時間半ほどを目安にすると良いと思います。
第1~3会場を見るだけなら1時間もかからないと思いますが、会場へ入るまでの待ち時間を考慮すると最低でも1時間半ほどを見ておくと良いでしょう。
お台場恐竜博覧会2024の混雑状況
各会場や、会場へ入るための待ち時間についてお伝えします。
ここで紹介するのは以下エリアの混雑状況です。
- チケット売り場・紙チケット交換場所
- 第1会場入り口
- 第1会場の中
- 第2・3会場入り口(エレベーター前)
- 第2会場の中
- 第3会場の中
- グッズ売り場
ちなみに私がお台場恐竜博覧会2024へ行ったのは4月上旬の日曜日で、10時20分頃です。
①チケット売り場・紙チケット交換場所の混雑状況
日曜日の午前10時過ぎのチケット売り場の混雑状況はこのような感じです。
ちらほら人はいますが、待ち時間はほぼありませんでした。
ちなみに事前チケットを購入した場合でも、QRコードのチケットのお持ちの方は、第一会場に並ぶ前に先に紙チケットへ交換する必要がありますよ。
チケット当日券購入場所、紙チケットへ交換する場所は、第一会場のすぐ近くの階段を上がったところにあります。
②第1会場入り口の混雑状況
紙チケットが用意出来たあとは、第1会場に並びました。
会場入り口にはすでに長い列が・・。
会場に添うようにぐるっと列になり、並びます。
結構並ぶな~と思いましたが、並んでいる時間は10分程で思ったよりも長い待ち時間ではなかったです。
ちなみに会場を後にする正午頃は待ち時間0でした!
開始直後から11時くらいにかけてが最も混雑するようです。
待ち時間を少なくする方は、正午以降に行くと良いかもしれませんね。
③第1会場内の混雑状況
午前10時半頃の、第1会場の中はこのような混雑状況でした。
3つの会場の中で一番混雑していたのが、第1会場です。
動くティラノサウルスや全体骨格の展示周辺はかなり混雑しているので、小さいお子さんは保護者の方が抱っこしてあげると展示物が見やすいと思います。
展示物の写真は、後半の「見どころ」の見出しでご紹介しますね。
※ネタバレが嫌な方は飛ばしてOKです。
④第2・3会場入り口(エレベーター前)の混雑状況
第1会場のあとは、エスカレーターに乗り第2会場・第3会場へ行くためのエレベーター前まで移動します。
第2会場・第3会場へ行くためのエレベーター前にも長い列が・・!
プライムニュースの看板の下あたりに、会場へ向かうためのエレベーターがあります。
そこまで赤い矢印のようにぐるっと列を折り返しながら並びます。
このときは午前11時前くらいだったと思いますが、エレベーターに乗るまでは15分~20分くらいでした。
ゴールデンウィーク中はこの場所はかなり混雑すると思います。
⑤第2会場内の混雑状況
エレベーターで上まで上がったら、そこからは歩いて第2会場、第3会場へと移動します。
第2会場内は意外と空いていました。
壁の掲示物や恐竜の骨格などが展示されています。
人混みもほぼ無く、かなりゆっくりと見ることが出来ましたよ。
人気の展示物の前はさすがに人が集まっていますが、少し待てば近くで見られます。
第2会場内の展示物についてはこの記事の後半で詳しくご説明しますね。
⑥第3会場内の混雑状況
続いて、フジテレビの球体の中にある第3会場の混雑状況です。
第3会場の中も比較的空いていて、展示物をゆっくり見ることが出来ました。
会場の中央に展示されているスピノサウルスの周辺には、かなり人が集まっていましたね。(特に頭部分)
スピノサウルスだけでなく、アンキロサウルスの全体骨格やティラノサウルスの頭骨なども見て楽しめますよ。
⑦グッズ売り場の混雑状況
最後にグッズ売り場の混雑状況をお伝えします。
オダイバ恐竜博覧会2024のグッズ売り場の場所は第1会場前にあります。
私は第1会場を見てからそのままグッズショップへ立ち寄りましたが、店内はそこまで混んでいませんでした。(午前10時45分くらい)
ゴールデンウィーク中などはグッズショップも混雑する可能性が高いので、空いているタイミングで立ち寄ることをおすすめします。
店内のグッズのラインナップや在庫状況を知りたい方はこちらの記事もどうぞ!
お台場恐竜博覧会2024の見どころ
オダイバ恐竜博覧会2024の見どころを写真付きでレポートします!
- 第1会場
- 第2会場
- 第3会場
それぞれの見どころをお伝えしますね。
ネタバレが嫌な方は飛ばしてください。
お台場恐竜博覧会2024 第1会場の見どころ
第1会場の見どころは間違いなくティラノサウルスの実物大ロボット!
今まで沢山の恐竜博物館へ行きましたが、ここまでの迫力を感じたのは初めてでした!
めちゃくちゃデカい!!
目の動きもとてもリアルで、大人の私もちょっと怖いくらいでした。
ティラノサウルスのロボットの横には、トリケラトプスの全身骨格もありますよ。
お台場恐竜博覧会2024 第2会場の見どころ
第2会場では、福井県立恐竜博物館の研究員の方々による恐竜についての解説が動画で見られます。
壁の展示物もとても充実していました。
恐竜についてじっくり知りたい方は、第2会場が楽しめるでしょう。
私の4歳の息子が一番食いついていたのが、動くマイアサウラのロボットです!
なんと卵の中にいるマイアサウラの赤ちゃんも動いているんです!
見ている人たちはみんな「かわいい~」と言っていましたよ♪
個人的には第2会場が一番見どころがあって楽しかったです。
お台場恐竜博覧会2024 第3会場の見どころ
第3会場のみどころはやっぱり全長15mの泳ぐスピノサウルスの全身模型!!
動くのは頭部分だけですが、口が大きく開くので間近で見ているお子さんは大興奮でしたよ♪
この他にも日本初のスピノサウルスの頭骨復元模型や、ティラノサウルスやトリケラトプスの頭骨復元模型も!
第3会場はフジテレビの球体の中にあるので、陽が入り明るくて開放的でした!
恐竜を楽しみながら、外の景色も楽しむことが出来ますよ♪
お台場恐竜博覧会2024の所要時間についてのまとめ
この記事ではお台場恐竜博覧会2024の所要時間や見どころについてまとめました。
- お台場恐竜博覧会2024の所要時間は1時間半~2時間くらい
- チケット売り場はさほど混んでいない
- 各会場の入り口前は10~20分ほど並ぶが、会場内はそこまで激混みじゃない
- 朝1よりお昼くらいの方が空いているかも?
これらは、あくまで4月上旬の日曜日の場合です。
ちょうどさくらの見ごろの時期だったので、空いていた可能性もあります。
また行くなら朝一よりも、お昼どきやお昼過ぎの方が混雑を避けられるでしょう。
これから行かれる方はぜひ参考にしてください。