当サイトはプロモーションを含みます

このこのごはんでうんちが黒い&軟便になる理由は?対策も紹介します!

  • このこのごはんに変えてからうんちが黒い気がする!
  • このこのごはんに変えてうんちがゆるくなったけど大丈夫かな?

ドッグフードをこのこのごはんに変えてから、わんちゃんの便に変化が現れる場合が多くあります。

いきなりうんちの色が黒くなったり、軟便になるとこのこのごはんは愛犬に合わないんじゃないか?と心配になりますよね。

この記事では、このこのごはんを食べてわんちゃんのうんちが黒くなったり、ゆるくなる原因についてお伝えしていきます。

目次

このこのごはんでうんちが黒くなる原因

このこのごはんでうんちが黒くなる理由
  • このこのごはんは高タンパクなドッグフードのため便が黒くなりやすい
  • 今まで穀物が多く配合されているフードを食べていたわんちゃんは、特に黒くなったように感じる場合も

このこのごはんに関わらず、フードを変えたときにうんちの色が変わることはよくあります。

今まで野菜中心に食事をしていた人が、お肉中心の食生活にすると便の硬さや色が変わるのは普通のことで、これはわんちゃんも一緒です。

特に肉や魚などの動物性タンパク質の配合が高いフードを食べると、うんちが黒くなる傾向があります。

またとうもろこしや大豆などの穀物が多く配合されているフードの場合は、明るい茶色(黄色っぽい)のうんちになることが多いです。

今まで穀物が多く配合されたドッグフードを与えていた場合は、このこのごはんに変えるとうんちが黒くなったように感じる方も多いでしょう。

このこのごはんでうんちがゆるくなる原因

このこのごはんでうんちがゆるくなる原因
  • フードの切り替えが上手く行っていないため
  • モリンガの効果のため
  • 何かしらのアレルギーがあるため
  • 体調不良のため
  • 精神的なストレスのため

うんちがゆるくなる原因はいくつかあげられます。

一つずつ説明していきますね!

原因①フードの切り替えが上手く行っていないため

新しいフードの切り替えが上手く行かないと、下痢や軟便になってしまう場合があります。

新しいフードを試すときは、わんちゃんの腸内環境を考え、少しずつゆっくりと移行するのが鉄則です。

まずは少量を手に取り、わんちゃんに直接与えるところから始めて、その後はフードの量の10%を新しいフードを混ぜていく。

1~2週間ほどかけてその割合を増やしていきます。

わんちゃんの便の様子を見て、分量を増やしていくと安心ですよ。

原因②モリンガの効果のため

このこのごはんには、「モリンガ」が配合されています。

モリンガは栄養価が高いことで最近注目されている素材ですが、その効能の一つに硬かった便を柔らかくしてくれる効果があります。

このため、このこのごはんに切り替えたことで、今までよりもうんちが緩くなったと感じることがあります。

多少柔らかくなっている程度であれば、問題ありませんよ。

原因③何かしらのアレルギーがあるため

このこのごはんの成分により、何かしらのアレルギーを引き起こしている可能性があります。

アレルギーの場合は、軟便の他にも体をかゆがったり、皮膚が赤くなる症状が出る場合が多いです。

わんちゃんの様子を見て、このような症状があった場合は、動物病院を受診しましょう。

原因④体調不良のため

フード切替えの問題ではなく、わんちゃんの体調不良で下痢になる場合もあります。

腸の感染症や、その他の病気が隠されている場合もあります。

ぐったりしている、食欲がない、嘔吐する、呼吸が荒いなどのサインが見られたら早急に受診しましょう。

原因⑤精神的なストレスのため

わんちゃんは、環境の変化などでストレスを感じやすく、うんちに影響が出る場合があります。

引っ越しをした、模様替えをした、留守番が長くなった、新しい家族が増えたなどの環境の変化でもストレスを覚えることがあるので、まずはそういった環境の変化がなかったかを確認してみましょう。

ストレスが考えられる場合は、わんちゃんがリラックスできる環境を作り、スキンシップをとってわんちゃんが安心できるといいですね。

このこのごはんで便秘になる原因

このこのごはんで便秘になる原因
  • 給餌量が適当ではないため
  • 水分不足のため
  • 精神的なストレスのため
  • 運動不足のため
  • 老齢化のため

一つずつお伝えしますね!

給餌量が適当ではないため

フードをこのこのごはんに切り替えて、便秘になってしまう原因の一つは、給餌量が適切ではないことが考えられます。

つい今までのフードの給餌量と同じ量をあげてしまいがちですが、そのフードによって適正な量が違うのです。

>>このこのごはんの適正給餌量(公式ページ)

またこの給餌量もあくまで目安であるため、犬種や運動量の違いで変わることもあります。

わんちゃんの便の様子を見て、給餌量を調節してあげることも大切ですね。

水分不足のため

わんちゃんが便秘になる原因として、水分不足が考えられます。

私のわんちゃんもあまり水分をとらないので、便秘になりがちです。

対策としては、常に新鮮なお水を用意してあげたり、フードを水でふやかしてあげるようにしています。

またわんちゃんのお水にオリゴ糖を少し入れて、腸内環境を整えている方もいますよ。

精神的なストレスのため

うんちがゆるくなる原因でお伝えした内容と同じように、わんちゃんは生活環境の変化によりストレスで便秘になる場合もあります。

ストレスの原因を確かめ、そのストレスの元を解消してあげるようにつとめましょう。

具体的な対策については「うんちがゆるくなる原因⑤」を参照してくださいね。

運動不足のため

わんちゃんが運動不足だと、便秘になることがあります。

適度な運動をさせてあげると、腸の動きも活発になり便通も良くなりますよ。

そして運動すると自然にわんちゃんの水分補給量が多くなり、便秘を防げます。

老齢化のため

わんちゃんは年を取ると、運動量の低下や筋力が落ちることで、便秘になりやすくなります。

また歯が抜けてフードが食べづらくなったりなど、原因は様々です。

シニア犬の場合も適度な運動や、フードに水分を加えて食べやすくするなど環境を見直してみると良いでしょう。

まとめ:このこのごはんでうんちが黒い&軟便について

この記事では、このこのごはんを食べてうんちの状態が変化することの理由についてお話してきました。

フード切替時に便の状態が変わることはあくまで自然なことですが、わんちゃの様子がおかしかったり具合が悪そうな場合はすぐに受診してくださいね。

またこのこのごはんの公式LINEでは、獣医師にお悩みを相談できるサービスが用意されています。

不安な方はぜひ相談してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次