レンジメートプロの口コミレビューについてご紹介します♪
また冷凍餃子や、焼き芋の仕上がりについてもお話ししますね^^
レンジメートプロは「電子レンジ調理で焼き目を付ける!」が最大の特徴です。
レンジメートプロの口コミ・レビューは、
- レンジで焼き魚ができた!
- 調理の手間が省けた!
- グリルを使わず、お手入れ簡単
といったポジティブな意見がかなり多かったですよ♪
レンジメートプロは電子レンジ専用の調理器具なので
- 焼き
- 蒸す
- 炒める
- 煮る
- 茹でる
- 温め直し
などの調理工程が電子レンジで出来るのです!
本文にて詳しくお話ししますね。
レンジメートプロの口コミレビュー
レンジメートプロの口コミをご紹介します。
良いと感じた意見ばかりではなく、悪い口コミもしっかりと紹介していきますね。
レンジメートプロの悪い口コミやデメリット
レンジメートプロの悪い口コミやデメリットについてご紹介します。
- 魚の皮がパリッと焼けない
- 焼き魚を調理したら調理器具にニオイがついて消えない
- 焼き魚をするとレンジの中が魚のニオイで充満する
「焼き魚に焼き目が付かない」という声もいくつかありました。
その中で直接メーカーに問い合わせた方もいて、アドバイス通り「魚を常温に戻してからレンジにかける」とパリッと焼き目が付いたそうです。
また500wではなく、600wで表示通り調理をして解決した方もいるため、何度か調理する中でコツをつかむ方も多くいらっしゃいます。
調理後レンジメートプロにニオイが付いて取れない場合は、水で薄めた中性洗剤を容器内に入れ、数分漬けてからスポンジで軽く洗うと軽減したという声がありました。
そのときに、本体全てをつけ置き洗いすることはできないため、注意が必要ですね。
レンジ内のニオイ残りは、最後に調理をしたり、レンジに消臭機能があれば利用するなど対策が必要ですね。
レンジメートプロの良い口コミ
レンジメートプロの良い口コミについてお伝えしますね。
レンジで美味しい焼き目がつく
- レンジにかけるだけでパリッと焼ける
- 目玉焼きが好みの半熟に焼けた
- 焼き野菜が美味しくできる
レンジメートプロを使って多くの人が驚いたのは、レンジで美味しい焼き目が付くことでした。
コンロなどで調理をする場合には火加減の調節が必要ですが、レンジメートプロは具材を入れてレンジにかけるだけで簡単に美味しくできると好評です。
食材を美味しくする理由は、本体内部の加熱プレートだけにマイクロ波が届くようになっているため、食材を蒸して焼きめをつけ旨味を増しています。
調理時間が短くなる
- レンジに入れたら後はお任せでラクラク
- レンジにかけている間にもう一品作れる
レンジに入れて調理時間をセットすれば、完成するまでそばについていなくても大丈夫!
レンジが調理している時間に手が空くので、もう一品料理ができて食事の支度が短縮すると喜ばれています。
料理のレパートリーが増える
- レンジで肉じゃがができた
- 和食・洋食・スィーツも簡単にできる
焼く、蒸す、煮るなど6つの調理が電子レンジひとつできるため、「苦手だった和食が美味しく作れるようになった」など好評です。
レンジメートプロは調理済み食品を温め直すことも得意なので、買ってきたお惣菜も美味しく温め直すことができます。
また、使いこなしている方は「フルーツのコンポート」など、スィーツ作りまでレパートリーを増やしています。
お手入れ簡単で片づけが楽
- グリルを使わず焼き料理ができるから手軽
- 付属のフタをして調理するためレンジの中が汚れにくい
グリルの後片づけを考え焼魚を断念していた方も、レンジメートプロならフタをして調理するため、レンジ内も汚れにくく、積極的にグリル料理をするようになったようです。
本体のお手入れは、内側がフッ素コーティングされているため、使った後にスポンジで優しくこすると汚れが落ちます。
本体全体をつけ置き洗いすることはできず、食器乾燥機も使用できないので、使用後はなるべく早くお手入れします。
食卓にそのまま出せる
- シンプルなデザインで食卓にそのまま出せる
- 出来立てを食卓に出せるところがいい
楕円形のフォルムにカラーは赤と黒のシンプルデザイン、どんな料理にも合う器なので、食卓にそのまま出せるところが便利です。
中がジュージュー熱くても、外側は熱くならないため安全に食卓に出せると好評です。(底面は熱を持つため鍋敷きが必要です)
「出来立て料理が美味しい」とたくさんの口コミがありました。
レンジメートプロはどんな調理が出来るのか?
レンジメートプロは以下のような調理が出来ますよ♪
- 焼き目を付ける
- 蒸す
- 炒める
- 煮る
- 茹でる
- 温め直し
一つずつご紹介しますね!
レンジメートプロで調理①焼き目を付ける
サバや鮭などは200gを2切れとし、皮目が下になるよう容器に入れたらフタをして、表示された時間を加熱し、一度裏返し、さらにレンジにかけたら出来上がり。
ステーキなどは、先にレンジメートプロを予熱してから食材を入れて調理し、焼き加減もお好みに調節出来ます。
レンジメートプロの調理②蒸す
ブロッコリーを蒸す場合は、子房に切ったブロッコリー100gと水大さじ2、塩少々を容器に入れて表示された時間をレンチンしたら出来上がり。
また、食べやすい大きさに切ったキャベツや豚バラ肉を、ミルフィーユ状に重ねて蒸す料理なども出来ますよ。
レンジメートプロの調理③炒める
肉野菜炒めは、容器に下から肉→人参→キャベツの順に入れて一度目の加熱をし、次にピーマン、もやし、調味料を入れ混ぜ合わせて二度目の加熱をしたら出来上がりです。
この肉野菜炒めに、中華麵と水、ソースなどの調味料を加えれば焼きそばも出来ますよ。
レンジメートプロの調理④煮る
肉じゃがなどの煮る調理は、一つの容器で2人分くらいの量を作ることができます。
薄切りの牛肉とジャガイモ、玉ねぎ、人参を食べやすい大きさに切ったものと砂糖、しょう油、みりんなどの調味料を一緒に入れて、表示された時間をレンチンすれば完成します。
レンジメートプロの調理⑤茹でる
パスタ作りもレンジメートプロなら具材と水、調味料の全てを一緒に入れ、2度に分けてレンジにかければ完成します。
一つの容器で、材料も調味料も一緒に入れてレンチンするだけなので、洗い物も減らすことができますよ。
レンジメートプロの調理⑥温め直し
買ってきた唐揚げや天ぷらをそのままレンチンすると衣がペチャっとしますが、レンジメートプロを使ってレンチンすれば揚げたてのような美味しさがよみがえります!
以上、レンジメートプロで出来る調理は
- 焼き目を付ける
- 蒸す
- 炒める
- 煮る
- 茹でる
- 温め直し
このようにたくさんの調理が出来ます。
冷凍餃子や焼き芋の仕上がりも大満足
冷凍餃子を作る
市販の冷凍餃子を焼くときには、火加減を調節したり、フライパンに水を入れてフタをするなどの工程があります。
レンジメートプロで作る場合は、容器に冷凍餃子(8コ)を入れて、電子レンジ600wで約5分加熱すれば焼き目が付いて、中はジューシーに仕上がります。
やきいもを焼く
我が家のオーブンでやきいもを作ると、過熱水蒸気からオーブン調理に切り替えるなどいくつか工程があり、出来上がりも上手にできたりできなかったりと安定しません。
レンジメートプロでやきいもを作る場合は、サツマイモ全体を水で濡らし、容器に入れフタをして、電子レンジ600wで6分加熱、裏返してさらに6分加熱、その後フタをしたまま10分余熱で火を通し完成させます。
この方法でやきいもを作った方は、「皮はまさに焼き芋の焼き目が付いて、中はねっとり甘く出来た」「いろいろな方法でやきいもを作ったけど、一番美味しくできた」と大満足の口コミがありました。
レンジメートプロの機能や概要
レンジメートプロについて、ここまででご説明しきれなかった機能や概要について、全て解説しますね!
美味しくできる
ドーム型のフタをして調理することで、密閉性が高く、蒸気と熱が容器の中でまんべんなく循環するため、食材をむらなく短時間で調理することができます。
この調理方法が、中はふっくらジューシー外はパリッと、煮込み、蒸すなどの料理では食材の旨味を増しています。
お手入れが簡単
本体内部はフッ素樹脂コーティング加工が施されているため、焦げ付きにくく、使用後も汚れが落ちやすくお手入れが簡単です。
お手入れが簡単だといろいろな料理にチャレンジしやすいですね。
レンジメートプロの効果的な使い方
レンジメートプロを使って食材の旨味をたくさん引き出すためには、調理をする前に食材を常温に戻しておくことがポイントです。
材料を冷蔵庫から出してすぐに調理すると、食材に加熱ムラができて、生煮えや外側がパリッと焼けないなどの原因になります。
このひと手間で料理の仕上がりがずいぶん変わります!
レンジメートプロの口コミレビュー 冷凍餃子ややきいもの仕上がりについてまとめ
以上、レンジメートプロの口コミレビューや冷凍餃子、やきいもの仕上がりについてお話ししました♪
主な口コミは
- レンジで焼き魚ができた
- 調理の手間が省けた
- グリルを使わず、お手入れ簡単
と、とても良い口コミが多かったです。
- 本体プレートを高温加熱することで、直接食材にマイクロ波が当たらず、中はジューシーに、外側はパリッと焼き目を付ける
- 蒸気や熱が容器の中でまんべんなく循環するため、食材をムラなく短時間で調理して美味しくすることがわかりました!
一つの容器でたくさんの調理が手軽にできるのは嬉しいいですね★
最後までお読みいただきありがとうございます^^